PR

FIREしなくてもいいんじゃないかと思い始めている件について【サイドFIREのほうがよくね?】

本ページはプロモーションが含まれています。
本ページはプロモーションが含まれています。
本ページはプロモーションが含まれています。
本ページはプロモーションが含まれています。
FIRE

どうも、黒ごま(@kurogomakkuro)です。

僕はこのブログを『FIREを達成する!』ために始めました。

そんな意気込みを持っていましたが、最近いろいろ考えた結果、FIREする必要ある?という風に思い出しています。

そして結論、僕自身は少し目標を変えて、『サイドFIRE』に舵を切りたいと思います。

今回はその考えに至った経緯や考え方についてまとめていきたいと思います!

目次

FIREする必要ある?

前職退職の3月の有給消化期間(ほぼ寝込んでいたが)で自分は日々の生活にゆとりを持ちのんびり過ごすことを求めていることを再確認しました。

しかし、のんびりはしたいが生活に張りがないのは許容できないということにも合わせて気づいてしまいました。

例えば、一日ベットでゴロゴロ(これは風邪のせい)を1週間続ける、この生活は満足感が全くと言っていいほどありませんでした。

何かしら動きたくなるし、外との交流を持ちたくなってしまいました。

その経験に基づいて、のんびりしたい=FIREという目標の設定の仕方ではないのでは?ということに気づいてしまったのです。

FIRE以外の道は?

そして現職。仕事がないわけではないが、何かに追われるという感じではない。(ちなみにめちゃくちゃやらなきゃいけないこと多いし、どうしたらいいのかわからないことも多い)

ただ、前職みたいに出社するのが苦痛だとしっかり認識することはない。

プレッシャーとかは感じるけど、それが仕事に対してではないことがそこそこ心地いい。(これがこのまま続くとは思わないが)

となってくると?別にFIREする必要なくね?ってなってきちゃいました笑

FIの部分は早めにすることによって、生活を豊かにすることができるから、続ける必要があるとは思う。

ここはぶれません。資産があることは悪いことではないはず。(現状では!)

が、REの部分は?あまり?急ぐ必要なし?

別段のんびり働ける分には自分に合っていると思うし、それで生活にある程度の張りが出るのであれば、完全FIREより理想的なのではないか?と思うようになりました。

あと、働き続けることのメリットも見え始めてきたので、それについても少しまとめたいと思います。

メリット・デメリット

そして、メリット・デメリットです。

FIREであれば、メリットは24時間365日が自分のため、家族のためだけに使用することができるようになります。

おそらく、明日〇〇があってこれのために時間が必要になるから××をするのはまた今度にしよう、なんて考えることがなくなるかなと思う。

デメリットは、時間がほぼ再現なくあった有給消化中に感じたハリのなさ。

のんびりするのは好きだけど何もしないことは好きではないことに気づいてしまいました。

ここは本格的に時間ができてしまった際に、問題になりそうです。

結局刺激が欲しくなって、何か働きにでてるような気がします。

合わせて、資金面の問題。

現状必要な金額を例えば1億と見積もって、仮に準備できたとする。

でもそれが50年後にも同じ1億ではない(インフレ、世界情勢、金利状況など)可能性が高いことを改めて再認識しました。

今回のロシアのウクライナ侵攻など、世界ではまだまだ予測不能な出来事が発生します。

また、国内でも金融課税強化や公的支援の改悪、日本円の相対的な価値の低下などのリスクが顕在化しています。

年金などについても、現在支給されている世代と比べた場合もらえる金額は大幅に減る可能性はありますが、長期で納めた方がメリットが出るため、早期での会社員との決別は不安な点が大きくなってしまいます。

続いてサイドFIREについて。

まず、今回のサイドFIREの定義として、『生活費の一部分を資産から賄うことができて、フルタイムよりかは少ない労働を行っていること』くらいの感じとします。

たぶんちゃんとした定義はほかでもあると思いますが、今回は簡単にこのくらいで考えたいと思います。

メリットは、ある程度の資金が追加で供給されること。

フルタイムではないため、供給量としては少なくなる可能性が高いですが、ある程度を担保できます。

これにより、資産減少のスピードを緩めることができる。

プラス、もし有事が起きて、保有資産に想定外の毀損が起きた際、完全リタイアしていない分、対応策がとりやすい。

労働時間を増やすこともリタイア状態よりかはハードルが低いでしょう。

デメリットは、時間的制約を受けること。

ここは働くという以上、ある程度の時間をささげなければいけません。

それが週5なのか週3なのか選択の余地は資産に左右されるのかなと。

けれどもフルタイムである必要はなくなるので、ある程度の自由が利くのかなと思います。

ざっとメリット・デメリットはこんな感じかなと。

もっと細かく考えればもっと出てくるかもしれないけど、大枠でいいかな。

まとめ

ということで、今回はほんとにFIREを目指したいの?といい観点で変化があったのでブログにまとめてみました。

何事も経験が必要という意味を感じることができた、という面において、3月の風邪でダウンしていた時期は有益でしたね。

あの時期がないとそれは感じることができなかったかなと思います。

プラス仕事を変えて2週間程度たって、だいぶやること、やりたいことが見えてきたというのも心境の変化としては大きいかも。

今までとは全然違うことをしているので、わからないことだらけでほんとに誰か助けてって毎日思ってるけど、新しいことを自分でするというのはこういうことなんだろうなとも。

産みの苦しみというものを感じています。

このストレス感で物事が進んでいくのであれば、ゆっくりと続けることもできるので、続けられるように頑張らないとね。

あとはほかの物事に安心感を与えるためにもパラレルインカムを実現させることも必要でしょう。

ブログはもちろん、YouTubeも収益化させたり、他にも新しい取り組みを続けていく必要もあるかなと。

それでのんびりする暇をなくして、忙しくしてたら本末転倒ですが笑

けど、今回長期で休んでみて、わかったことは大きいので、それを具現化していきたいなと思います。

長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます!

今後も投稿を続けていこうと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします!

Youtubeを始めました!

今後は旅行・料理などの趣味などはYoutubeでも配信したいと思っています!

よかったら動画の視聴、チャンネル登録お願いします!

しみずんち。:https://www.youtube.com/channel/UCXhKm1JwrwhpaH4Rrx3pRzw


コメント

タイトルとURLをコピーしました