どうも、黒ごま(@kurogomakkuro)です。
今回は出張で訪問した草津温泉についてです!
休暇ではないので、ゆっくりはできなかったのですが、それでも堪能できたので、紹介していきます!
目次
草津温泉とは?
草津温泉(くさつおんせん)は、日本の群馬県吾妻郡草津町草津界隈(江戸時代における上野国吾妻郡草津村界隈、幕藩体制下の上州御料草津村界隈〈初期は沼田藩知行〉)に所在する温泉である。草津白根山東麓に位置する。
毎分3万2300ℓ以上の自然湧出量は日本一。日本を代表する名泉(名湯)の一つであり、万里集九と林羅山は日本三名泉(他は下呂温泉と有馬温泉)の一つに数えた (cf. 1502,1662)。 江戸時代後期以降何度も作られた温泉番付の格付では、当時の最高位である大関(草津温泉は東大関)が定位置であった (cf. 1817)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%89%E6%B4%A5%E6%B8%A9%E6%B3%89
上記、Wikipediaからの引用です。
日本が誇る名湯ですね。
アクセスとしては、高崎から車で約2時間。しかも山道とまではいかないですが、一般道がメインなので、ひとりでの運転はなかなかにしんどいです笑
こんな観光地に一人で行くやつは僕以外いないとは思いますが。。。
今回僕はお仕事での訪問なので、けして遊んでなどいないので!観光もしてないので!泣
観光情報についてはまとめサイトがあるみたいなので、下記参照でお願いいたします。

宿泊宿
今回お世話になった宿は菊水荘様。

写真は少しぶれていますが。。。
僕個人的には大好きな感じのお宿!
しかもこの日はなんとお客さんが僕だけ!贅沢にお宿を使わせていただきました。

部屋の中はこんな感じ。荷物が散らかっていて申し訳ない。。。
部屋は和室で布団。風呂トイレ共同です。
僕はこういう部屋、良くも悪くも和風の旅館・民宿スタイルに学生時代によく泊まってきたので、全然気にもならないしむしろいいと思うのですが、妻とかは完全NGですね。笑
僕はまったく気にしない、むしろ趣があるのでこのスタイルが大好きです。

お風呂はこんな感じ。
源泉かけ流しですね。(たぶん)
今回は一人しか宿泊者がいないので、こちらも使い放題!
夜に入って、朝にも入るという贅沢スタイルで堪能させていただきました!
温泉自体は少ししょっぱく、金属感が強いお湯でした。
ただ、上がった後に体とかに強烈なにおいが残る感じではないので、温泉のにおいが苦手という方でも問題ないレベルかなと思います!さすが日本の名湯!!
|
夕飯
今回はお宿は素泊まりのため、晩御飯は外でいただきました。
仕事終わりのため、20時が近かったということもあって、かなりのお店が閉まっていました。時短営業はキツイで。。。
コンビニ飯も覚悟していましたが、らーめん壱番さんが開いていたので、こちらでいただくことに。


少し飲みたい気分だったので、瓶ビール1本だけいただきました。
特にもつ煮はかなりおいしかったです!高崎ホルモンとか名産があるみたいなので、群馬は全般的にホルモン系がおいしいのですかね?まだまだリサーチが必要です。
今回のお会計は¥2700くらい。少しお高めですね。やっぱり、観光地。。。
湯畑
草津といえば湯畑。草津の名物ですよね。
夜なので写りが微妙ですが。。。



少し雨が降ってたのと、湯気ですごい白っぽいですが。。。
あと、感じたのは人がかなり少なかったです。
21時過ぎでお店もやってない、雨も降ってるとなるとみんな外には出たくないだろうけど。。。観光地にしては寂しすぎる人出でしたね。やっぱりコロナの影響は大きそうです。
そして、出歩いてるのは若いカップルが多かったです。仕事でしかも一人で来ているのはたぶん僕だけ。。。余計に雨が寒い晩でした。。。
翌朝
ご飯後はすごすごと宿に戻りそのまま一人寂しく眠りにつきました。笑
仕事でゆっくりもできないので、そそくさと宿をチェックアウト。次はゆっくりできるように観光で期待ですね。。。

昨晩の雨は気が付くと雪に変わってたみたいで、うっすら車にも雪がつっていました。
この後、ふつーに仕事して帰りました笑
まとめ
今回は出張ではありましたが、草津温泉へ行ってきました!
やっぱえい温泉は素晴らしいですねー。大好きです。
観光ではないので、観光地には行っていないのですが、ほんとだったらスキー場があるので、行きたかった。。。
次はぜひともゆっくりできるように観光で訪問したいところです。
また今回は(いつもですが)楽天トラベルを使用しています!
|
長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます!
今後も投稿を続けていこうと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします!
- 【僕のマネーマシン】10月の資産総額(2024年)どうも、黒ごま(@kurogomakkuro)です。 月1の資産総額の定点観測企画、僕のマネーマシン。 月初めか月末に公開しています。 それではさっそく、資産額を見ていきたいと思います!! 関連投稿: 【僕のマネーマシン […]
- 2024年衆議院選挙どうも、黒ごま(@kurogomakkuro)です。 今回は10/27にあった2024年衆議院選挙で感じたことをまとめておきたいと思います。 関連する投稿はありません。
- 【僕のマネーマシン】9月の資産総額(2024年)どうも、黒ごま(@kurogomakkuro)です。 月1の資産総額の定点観測企画、僕のマネーマシン。 月初めか月末に公開しています。 それではさっそく、資産額を見ていきたいと思います!! 関連投稿: 【僕のマネーマシン […]
- 【僕のマネーマシン】8月の資産総額(2024年)どうも、黒ごま(@kurogomakkuro)です。 月1の資産総額の定点観測企画、僕のマネーマシン。 月初めか月末に公開しています。 それではさっそく、資産額を見ていきたいと思います!! 関連投稿: 【僕のマネーマシン […]
- 【僕のマネーマシン】6月の資産総額(2024年)どうも、黒ごま(@kurogomakkuro)です。 月1の資産総額の定点観測企画、僕のマネーマシン。 月初めか月末に公開しています。 それではさっそく、資産額を見ていきたいと思います!! 関連投稿: 【僕のマネーマシン […]
コメント