どうも、黒ごま(@kurogomakkuro)です。
今回はリフレッシュも兼ねて、『サ活』で新宿のテルマー湯に行ってきました!
コロナを気にして、単独です!(友達がいないわけじゃないから!泣)
目次
テルマー湯とは?
まず、今回訪問したテルマー湯。
新宿の歌舞伎町にあるスーパー銭湯です。

横は吉本?があるのか若い人がけっこーな数がいました。
テルマー湯自体は土曜日の夕方と言うこともあり?それなりに空いている印象でした。
中の写真とかも紹介したいところですが、残念なことに館内でiphoneを持ち歩いていなく…写真はなしです。
テルマー湯のHPから確認をお願いいたします。
価格としては岩盤浴もコミコミでクーポン使用で¥3600でした。
まだ、比較対象がなく高いのか安いのかわからない…
サ活最高!
※僕はサウナ初心者です。
そんなこんなで、テルマー湯でサウナです。
サウナ自体高温(90℃)と低温(55℃)があり、選択できるのはいいかなと。
ただ今回は55℃は緩く感じてしまって…あんまり入りませんでした。
高音の方はかなり心地よく、また段差も3段あったので高温の中でも居心地のいいところが探せてそこもよかったです。
水風呂は僕が言った時は辛子水風呂でした。普通の水風呂との違いはよくわからず笑
また、露天風呂もあるので外気浴もできるので、水風呂苦手な方でも楽しめるかなと思いました!
サウナ、温泉だけじゃない!?岩盤浴もある!
そして、サウナ目的での訪問でしたが、岩盤浴もあるとのことで、こちらもセットでつけてしまいました笑
岩盤浴も3種類くらいに部屋が分かれていました。
サウナ目的でしたので結局ひとつしか入らなかったのですが、初めて岩盤浴で寝てしまいました笑
少し薄暗く、ヒーリングミュージックがかかっていて、呼吸を落ち着かせるために目を閉じたら…そのまま寝落ち。そのくらい居心地のいい空間でした。
ただ、起きたら汗だらけだったので、ほんとは寝るのはよくないかもしれないです。脱水症状で死んでたかもしれません。ほどほどで気をつけましょう。
まとめ
今回はテルマー湯に行ってきました!
あんまり出歩くのは良くないと思い、旅行や都市への移動は控えていますが、今回昼に新宿に予定があったのでそれのついでに訪問してみました。
感想としては大満足!
久々のサウナということもあり、かなり楽しむことができました!そして、以前は感じることがなかった、『整う』ということが感じることができた気がします。(単に疲れが取れただけかもしれませんが)
こんな調子なんでちょっといろんなサウナに興味が湧いてきて、早速色々調べてみています笑
今後は全国のサウナを巡る旅をしてみてもいいかなぁなんて思ってます!
長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます!
今後も投稿を続けていこうと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします!
- 【配当】10月の配当金収入(2023年)どうも、黒ごま(@kurogomakkuro)です。 今回は10月の配当金実績についてまとめたいと思います! 関連記事: 【配当】1月の配当金収入(2021年) 【配当】2,3月の配当金収入(2022年) 【配当】6月の … 続きを読む
- 【僕のマネーマシン】10月の資産総額(2023年)どうも、黒ごま(@kurogomakkuro)です。 月1の資産総額の定点観測企画、僕のマネーマシン。 月初めか月末に公開しています。 それではさっそく、資産額を見ていきたいと思います!! 関連記事: 【僕のマネーマシン … 続きを読む
- 【配当】8,9月の配当金収入(2023年)どうも、黒ごま(@kurogomakkuro)です。 今回は8,9月の配当金実績についてまとめたいと思います! 関連記事: 【配当】1月の配当金収入(2021年) 【配当】2,3月の配当金収入(2022年) 【配当】6月 … 続きを読む
- カーシェア使ってみた!【タイムズカー】最近、営業車がリースアップのため、なくなってしまいました。。。 それでも営業は行かないといけないので、新規で車を購入する予定ですが、それも昨今の供給状況でいつになることやら。。。 ということで、間をつなぐために、タイムズ … 続きを読む
- 【僕のマネーマシン】8月の資産総額(2023年)どうも、黒ごま(@kurogomakkuro)です。 月1の資産総額の定点観測企画、僕のマネーマシン。 月初めか月末に公開しています。 それではさっそく、資産額を見ていきたいと思います!! 関連記事: 【僕のマネーマシン … 続きを読む
コメント