どうも、黒ごま(@kurogomakkuro)です。
今回はSPYD(SPDR®ポートフォリオS&P500®高配当株式ETF)の分配金情報が更新されたので、こちらについて書いていきたいと思います!
目次
分配金実績
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 3568740_m-1024x683.jpg](https://i0.wp.com/kurogomablog.com/wp-content/uploads/2024/03/image.jpeg?resize=1024%2C683&ssl=1)
前回(【米国株ETF】SPYD(SPDR®ポートフォリオS&P500®高配当株式ETF)2023/12)
こちらもVYMと同じく、2024年初更新です。
昨年は少し減配してしまっていたので、今年こそは増配を期待したいと思います。
今回の分配金の権利落ち日は3/15です!
権利落ち日 | 分配金($) | 前回比増配率 |
#DIV/0! | ||
#DIV/0! | ||
0.00% | ||
2024/03/15 | 0.372942 | 69.85% |
合計 | 0.372942 | 20.41% |
前回比69%。
年末と比べるのは非常にかわいそうですが、分配金は増えませんでした。
権利落ち日 | 分配金($) | 前年比増配率 |
2024/03/15 | 0.372942 | 96.26% |
2023/03/21 | 0.387419 | 59.36% |
2022/03/18 | 0.65271 | 102.60% |
2021/3/19 | 0.636159 | 160.57% |
2020/03/20 | 0.396187 | 116.72% |
2019/03/15 | 0.339422 | 97.32% |
2018/03/16 | 0.348771 | 109.82% |
2017/3/17 | 0.31759 | #REF! |
昨年と比べると96%でこちらも減配!
昨年同月比で比べても減配はきついですね。。。
まとめ
![](https://i0.wp.com/kurogomablog.com/wp-content/uploads/2022/03/23263310_l.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
今回はSPYDの分配金実績についてみてきました!
VYM同様、少し厳しい結果になりました。
ずっと右肩上がりというのは難しいでしょうが、少し改善はしてほしいですね笑
それか減配のタームに入っているということなのか。
SPYDはもともとあまり安定性のある分配金を売りにはしてませんので、しょうがない部分かもしれませんね。
年間で昨年を上回ればいいかなという気持ちで過ごそうと思います。
長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます!
今後も投稿を続けていこうと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします!
また、最近Youtubeを始めました!
今後は旅行・料理などの趣味などはYoutubeでも配信したいと思っています!
よかったら動画の視聴、チャンネル登録お願いします!
しみずんち。:https://www.youtube.com/channel/UCXhKm1JwrwhpaH4Rrx3pRzw
【ネオモバ】今週の日本株式配当金投資(2021/06/26)2021年6月26日どうも、黒ごま(@kurogomakkuro)です。 2021/06/26のネオモバで購入している高配当日本株式についてみていきたいと思います!
【ネオモバ】今週の日本株式配当金投資(2021/06/20)2021年6月20日どうも、黒ごま(@kurogomakkuro)です。 2021/06/20のネオモバで購入している高配当日本株式についてみていきたいと思います!
【ネオモバ】今週の日本株式配当金投資(2021/06/12)2021年6月13日どうも、黒ごま(@kurogomakkuro)です。 2021/06/12のネオモバで購入している高配当日本株式についてみていきたいと思います!
【配当】5月の配当金収入2021年6月12日どうも、黒ごま(@kurogomakkuro)です。 前回(【配当】3&4月の配当金収入)では、3の倍数月が入っていたので、かなりの金額になりました。 5月は期待値は低いですが。。。どうだったのでしょうか。 早速 […]
【僕のマネーマシン】5月の資産総額2021年6月12日どうも、黒ごま(@kurogomakkuro)です。 月1の資産総額の定点観測企画、僕のマネーマシン。 月初めか月末に公開してきて、今回で7回目です。 今回は5月末での資産額を公開していきます!!
コメント