どうも、黒ごま(@kurogomakkuro)です。
月1の資産総額の定点観測企画、僕のマネーマシン。
月初めか月末に公開してきて、今回で7回目です。
今回は5月末での資産額を公開していきます!!
目次
5月末の金融資産総額

先先月(【僕のマネーマシン】3月の資産総額)先月(【僕のマネーマシン】4月の資産総額)で額面年収を超えました。
それにより次なる目標は修正前の今年目標の650万!
この目標ももう射程距離内です。
あとはいつ達成するかの問題ですね。
なので、今年はさらに上を目指して、800万くらいが目標になるかなと思います。
6月が終われば2021年も半年終わるので、そこで目標については確認と修正をしていこうと思います。
さあ、前置きが長くなりましたが、今月の資産額について確認していきましょう!
金融資産総額
5月末の金融資産総額は、¥6,439,077でした!
取得額は¥5,028,682で、損益率は128.05%です。
全体での推移はこんな感じ。

そして、各アセットの割合はこんな感じ。

総資産としては640万で目標はであと少し。
気がかりはどんどん損益率が低下していること。簡単に含み益が減っているんですよねー。
先月も書きましたが、含み益が減るのはしんどい。。。まあ、含み益は絵に描いた餅なのであれなんですが。。。
裏を返せば買い時という見方もできるので、一長一短ではあるのですが、精神的にはほどほどにしてほしい笑
アセットの割合については、米国株の割合がなかな上がってこないですね。
ここに突っ込む金額を少し大きくする必要性を感じます。
それでは各カテゴリー別で確認していきます。
投資信託
投資信託の評価額は、¥2,912,094でした。
取得額は¥¥2,184,546で、損益率は133.30%です。
こちらには積立NISAとWelthnaviが含まれています。
毎度のことながらほんとに何もしないアセット。
むしろ何をしたらいいのか?と聞きたいほど笑
設定して毎月購入する、これにつきます。
ただ、少し気になっているのはSBIと三井住友カードの連携でクレジットカードで投信を買えるようになるサービス。
楽天証券でも同じことをしているのですが、SBIでも行えば。。。とか考えてます。
ただ、そこに回す資金があるのであれば、米国株買った方がいいのだが。。。
日本株式
日本株式の評価額は、¥2,270,093でした。
取得額は¥1,870,120で、損益率は121.39%です。
こちらに含まれるのはネオモバと大和証券です。
こちらが件の問題児、日本株。
当分どころかあと何年かは改善しないであろう持株会問題。
持ち株の調子も悪いので、資産が目減りしています。
ネオモバ頑張ろーっと笑
米国株式
米国株式の評価額は、¥1,256,890でした。
取得額は¥974,016で、損益率は129.04%です。
こちらに含まれるのはSBI証券の米国株ETFとPayPay証券の個別株です。
PayPay証券の購入数を増やす増やす詐欺してます笑
ボーナスも入ったことだし、こことネオモバに多めに分配しようかな。
そして、新たに購入する銘柄を増やす!笑
まとめ

今月の金融資産についてみてきました!
今月も順調に成長してくれているマネーマシンです!
毎月ちゃんとお金を入れてあげればしっかりと成長してくれるので、その辺の育成ゲームより面白いですね笑
ただ、それも今の株式市場が堅調だから。
いつか暴落というか、調子が悪くなる時が来るのは目に見えています。
それまでに資金を蓄える(現状はあまり考えていませんが。。。)、堅調な資産を築くことが重要かなと思います。
まだまだ資産は少ないですが、1000万までがしんどいということも聞きますので、それまでは何とか踏ん張りたいと思います!
早く準富裕層(資産額5000万以上)になりたい!
長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます!
今後も投稿を続けていこうと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします!
- カーシェア使ってみた!【タイムズカー】最近、営業車がリースアップのため、なくなってしまいました。。。 それでも営業は行かないといけないので、新規で車を購入する予定ですが、それも昨今の供給状況でいつになることやら。。。 ということで、間をつなぐために、タイムズ […]
- 【僕のマネーマシン】8月の資産総額(2023年)どうも、黒ごま(@kurogomakkuro)です。 月1の資産総額の定点観測企画、僕のマネーマシン。 月初めか月末に公開しています。 それではさっそく、資産額を見ていきたいと思います!! 関連記事: 【僕のマネーマシン […]
- オーディブルどうなの?【audiobook.jp】僕が契約している数少ないサブスクのうちの一つ、オーディブル。 今回はこのオーディブルがどんなものなのか、紹介していきたいと思います! 関連記事: 【筋トレ】最強の自己投資 筋トレすると食生活が変わる話 【日本の名湯】草津 […]
- 【配当】6,7月の配当金収入(2023年)どうも、黒ごま(@kurogomakkuro)です。 今回は5月の配当金実績についてまとめたいと思います! 関連記事: 【配当】1月の配当金収入(2021年) 【配当】2,3月の配当金収入(2022年) 【配当】6月の配 […]
- 【僕のマネーマシン】7月の資産総額(2023年)どうも、黒ごま(@kurogomakkuro)です。 月1の資産総額の定点観測企画、僕のマネーマシン。 月初めか月末に公開しています。 それではさっそく、資産額を見ていきたいと思います!! 関連記事: 【僕のマネーマシン […]
コメント