どうも、黒ごま(@kurogomakkuro)です。
月1の資産総額の定点観測企画、僕のマネーマシン。
月初めか月末に公開してきて、今回で5回目です。
今回は4月初めの資産額を公開していきます!!
目次
4月初めの金融資産総額
先月(【僕のマネーマシン】2月の資産総額)では、ついに手取り年収(400万)を超えるところまで来ました!
次なる目標は本業の額面(550万)です!そして、上方修正予定ではありますが今年の目標(【謹賀新年】新年あけましておめでとうございます!!【2021】)の650万!
これらを目指していきたいと思います!その後は上方修正後の目標額ですね。
上方修正後の目標値は現在策定中なので、公表にはもう少々お時間を。
ということで。。。さっそく見ていきましょう!
金融資産総額
4月初めの金融資産総額は、¥6,249,086でした!
取得額は¥4,751,788で、損益率は131.51%です。
早速ですが、手取り額400万は超えました笑
そして、当初目標額の650万ももう目前。
まぁ、どんなマジックかは前々からお伝えしてますが、持株会の引き出しを行ったからです。
全体での推移はこんな感じ。

そして、各カテゴリーの割合はこんな感じ。

持株を引き出したことにより、日本株の割合が大幅に上昇しました!
これにより、さらに単一株による値動きの影響を受けやすいポートフォリオとなりました…
ほんとはかなりやばい状況です…全体の約3割が持株です。分散とは何か?としっかりお勉強せねばなりませんね笑
それでは各カテゴリー別で確認していきます。
投資信託
投資信託の評価額は、¥2,705,349でした。
取得額は¥2,059,447で、損益率は131.36%です。
こちらには積立NISAとWelthnaviが含まれています。
こちらは安定の何もしないカテゴリーですね笑
本当に何にもしてない。なのに順調に伸びてるとか、積み立て最高!
日本株式
日本株式の評価額は、¥2,454,436でした。
取得額は¥1,812,625で、損益率は135.41%です。
こちらに含まれるのはネオモバと大和証券です。
こちらが件の問題児、日本株。
持株会を引き出したことにより、金額的には大幅上昇。それに伴い割合も上昇。
給料も資産もこの会社に支配されてると思うと…ゾッとします。が、しかし、現状変えることができてないので、しょーがないですが。
まぁ、少しでも改善するために他のカテゴリーに振る金額を増やすとかしていきます。
米国株式
米国株式の評価額は、¥1,089,301でした。
取得額は¥879,716で、損益率は123.82%です。
こちらに含まれるのはSBI証券の米国株ETFとPayPay証券の個別株です。
米国株式もついに100万突破!
こちらも投資信託同様、積み立てによるほったらかしです笑
とんでもなくうまうまです。
まとめ
今月の金融資産についてみてきました!
今月は持株会を引き出したことにより、本業の額面を超える資産額となりました!
なんだかんだ丸4年はかかりました。
ほんとはもっと早くに達成予定だったのですが、色々あって(引っ越しとか結婚とか)少し時間がかかりました。
この2つがなかったら今頃…とか考えちゃいますが笑
まぁ、この2つを経験したことにより、投資してるよりも素晴らしい経験ができてるので良しとします!
1年平均では約120万ずつ資産を買っている計算になりますね。
これは手取り額約400万ということを考えれば、30%くらいですかね?
一般的な貯蓄率で言えばいい方かもしれませんが、FIREしようとしてる人間としては物足りないですね。
今年はこれを少しでも加速させたいです。そのためにしっかり締めるところは締めて、やるべきことをやっていかなきゃいけないですね。
長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます!
今後も投稿を続けていこうと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします!
- カーシェア使ってみた!【タイムズカー】最近、営業車がリースアップのため、なくなってしまいました。。。 それでも営業は行かないといけないので、新規で車を購入する予定ですが、それも昨今の供給状況でいつになることやら。。。 ということで、間をつなぐために、タイムズ […]
- 【僕のマネーマシン】8月の資産総額(2023年)どうも、黒ごま(@kurogomakkuro)です。 月1の資産総額の定点観測企画、僕のマネーマシン。 月初めか月末に公開しています。 それではさっそく、資産額を見ていきたいと思います!! 関連記事: 【僕のマネーマシン […]
- オーディブルどうなの?【audiobook.jp】僕が契約している数少ないサブスクのうちの一つ、オーディブル。 今回はこのオーディブルがどんなものなのか、紹介していきたいと思います! 関連記事: 【筋トレ】最強の自己投資 筋トレすると食生活が変わる話 【日本の名湯】草津 […]
- 【配当】6,7月の配当金収入(2023年)どうも、黒ごま(@kurogomakkuro)です。 今回は5月の配当金実績についてまとめたいと思います! 関連記事: 【配当】1月の配当金収入(2021年) 【配当】2,3月の配当金収入(2022年) 【配当】6月の配 […]
- 【僕のマネーマシン】7月の資産総額(2023年)どうも、黒ごま(@kurogomakkuro)です。 月1の資産総額の定点観測企画、僕のマネーマシン。 月初めか月末に公開しています。 それではさっそく、資産額を見ていきたいと思います!! 関連記事: 【僕のマネーマシン […]
コメント